2025 7/25 fri-8/20 wed group photo exhibition [#] vol.15-子のまにまに-
- cafe DODO
- 7月10日
- 読了時間: 3分
更新日:7月15日

/// intro &concept ///
#(ハッシュタグ)は写真展示の楽しさを伝えることを目的とした企画展です
SNSなどを通じて空間にマッチするセンスのあるフォトグラファーをピックアップ
今回のサブタイトルは「子のまにまに」
フォトグラファー4人全員が名前に「子」が付くということで「子」として歩んできた感性を自由に写真に写し出し表現していきます
美味しいカフェメニューと共に是非お楽しみください
--about 「子のまにまに」--
わたしたちの名前には、偶然にも「子」という字がついていました。
幼いころからずっとそばにあったその文字は、
時には時代の色をまとい、
時には自分らしさを映す鏡のようでした。
この写真展は、「子」の名を持つわたしたち四人が、
それぞれの人生で育んできた感性をかたちにしたものです。
何気ない瞬間、心が動いた風景、
今のわたしたちだからこそ見える世界を
まにまに ―― なりゆきのままに、映しました。
きっちりでもなく、ぶれぶれでもなく、
しなやかに揺れながら進んできた道。
それぞれの「子」が見つめた世界を、
そっと、あなたのまなざしに重ねてみてください。
/// photographer ///
📷NAMIKO Instagram @chorori__n / X @choro___rin

・prof
愛知県豊田市出身
・concept
今を濃厚に鮮やかに。 をモットーに全国に足を運びながら作品づくりに取り組んでいる。
・awords
東京カメラ部10選 2021
カメラのキタムラ 秋冬2020 特選
・more info



📷Sachiko / 彩智子 Instagram @sachiko_stxiv

・prof
学生時代に日本画、デザインを学びながらモデル業を経験し、「人を魅せる」楽しさを知る。
卒業後はWEB/DTPディレクターとして企業に勤めながら“日本の憧憬や精神性を反芻する”というテーマをもとに自撮り写真で表現するアーティスト活動に加え、その世界観を踏襲したアートディレクションや写真撮影、企業広告や着物スタイリング、ロゴやイラスト制作まで幅広く行うマルチクリエイターとして活動する。
広島県出身、愛知県在住。
・concept
日本画を学んだ経験を活かし、和の色彩感覚を持って写真を仕上げています。
「侘び寂び」など静謐でシンプルなイメージもある日本美術ですが、浮世絵や琳派の大胆な構図や独特の色彩は海外から高く評価されたという歴史もあります。
二面性のある日本美術のエッセンスを踏襲し、枠にはまらない新日本表現を追求しています。
・works / awords
CP+2025 ソニーブースステージ登壇
ソニーストアαアカデミー講師出演
東京カメラ部10選2023 など




・prof
Underground lilly|地下に咲く、もうひとつの私の世界 地上の光から少し離れた静かな場所でそっと咲く花。
“Underground lilly” は、日常の中でふと心が揺れた瞬間や、大切な人と過ごした時間から生まれた、もうひとつの私の記憶の庭です。
・concept
「心が動くままに、思い出のままに」 友達と一緒に笑った日、ひとりでふと立ち止まった瞬間、 「こんなのを撮りたい」と心がささやいた時—— 作品は、そんな記憶と気持ちの集まりです。
不揃いで、うまく言葉にできなくても、 私にとってはどれも愛おしい「思い出のかけら」。
もし、誰かの心の片隅にそっと残ってくれたら、それだけで嬉しいです。



📷cocofocus Instagram @cocofocus2014

・prof
キッズを中心に撮影会を開催
物語のある写真やファンタジーな写真を撮影後Photoshopで加工するなどして世界観を作っている
・concept
非現実的な世界や絵画のような世界観が好きで、子供達が写真の中で物語の主人公として輝ける写真を残すことをコンセプトに活動しています
・awords
タムロンフォトコンテスト2024総合部門銀賞受賞
・more info



コメント